| 入力キー | 説明 |
| CTRL+A | 行頭へ移動 |
| CTRL+SHIFT+A | 行頭まで選択 |
| CTRL+B | 太字属性の変更 |
| CTRL+SHIFT+B | 直前コマンドの再実行 |
| CTRL+C | 選択範囲をクリップ ボードへコピー |
| CTRL+SHIFT+C | 下スクロール |
| CTRL+D | 右へ移動 |
| CTRL+SHIFT+D | 右へ選択 |
| CTRL+E | 上へ移動 |
| CTRL+SHIFT+E | 上へ選択 |
| CTRL+F | 行末へ移動 |
| CTRL+SHIFT+F | 行末まで選択 |
| CTRL+G | 前方の文字を削除 |
| CTRL+SHIFT+G | 前方の単語を削除 |
| CTRL+H | 後方の文字を削除 |
| CTRL+SHIFT+H | 後方の単語を削除 |
| CTRL+I | 段落左寄せ |
| CTRL+SHIFT+J | 段落右寄せ |
| CTRL+K | 段落両端合わせ |
| CTRL+L | 下の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+L | 下の段落、または単語まで選択 |
| CTRL+M | 改行 |
| CTRL+SHIFT+M | 改段落 |
| CTRL+N | 複数選択時に次の選択へ移動 |
| CTRL+SHIFT+N | 新規文書作成 |
| CTRL+O | 段落センタリング |
| CTRL+SHIFT+O | 文書を開く |
| CTRL+P | 標準文字属性に戻す |
| CTRL+SHIFT+P | 印刷 |
| CTRL+Q | 再表示 |
| CTRL+SHIFT+Q | 文書保存 |
| CTRL+R | 上スクロール |
| CTRL+SHIFT+R | 文書を編集前の状態に戻す |
| CTRL+S | 左へ移動 |
| CTRL+SHIFT+S | 左へ選択 |
| CTRL+T | 続く2ストロークで欧州文字を入力 |
| CTRL+SHIFT+T | 選択範囲を辞書登録 |
| CTRL+U | 下線属性の切り替え |
| CTRL+SHIFT+U | 文字線種設定 |
| CTRL+V | クリップ ボードから選択範囲に張り付け |
| CTRL+SHIFT+V | 直前コマンドの逆再実行 |
| CTRL+W | 上の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+W | 上の段落、または単語まで選択 |
| CTRL+X | 下へ移動 |
| CTRL+SHIFT+X | 下へ選択 |
| CTRL+Y | 段落削除 |
| CTRL+SHIFT+Y | 行削除 |
| CTRL+Z | 直前の操作を1ステップだけ取り消す |
| CTRL+SHIFT+Z | 直前の操作の取り消しを1ステップだけ取り消す |
| ADD+CTRL | 文字を大きくする |
| CTRL+SHIFT+ADD | 文字間を広げる |
| BACK | 後方の文字を削除 |
| CTRL+BACK | 後方の単語を削除 |
| ALT+BACK | 直前の操作を取り消す |
| CTRL+ALT+BACK | 直前の操作を1ステップだけ取り消す |
| ALT+SHIFT+BACK | 直前の操作の取り消しを取り消す |
| CTRL+ALT+SHIFT+BACK | 直前の操作の取り消しを1ステップだけ取り消す |
| DELETE | 選択範囲を削除 |
| DELETE+SHIFT | 選択範囲をクリップ ボードへ切り抜く |
| CTRL+DELETE | 前方の単語を削除 |
| CTRL+DIVIDE | 行間を狭める |
| CTRL+SHIFT+DIVIDE | 段落間を狭める |
| DOWN | 下へ移動 |
| SHIFT+DOWN | 下へ選択 |
| CTRL+DOWN | 下の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+DOWN | 下の段落、または単語まで選択 |
| ALT+DOWN | 下のセルへ移動 |
| END | 文末へ移動 |
| END+SHIFT | 文末まで選択 |
| F1 | ヘルプ/索引 |
| F2 | 文頭へ移動 |
| F2+SHIFT | 文頭まで選択 |
| F3 | 文末へ移動 |
| F3+SHIFT | 文末まで選択 |
| F4 | 前方再検索 |
| F4+SHIFT | 後方再検索 |
| F5 | 検索 |
| F6 | 検索段落をフレーム先頭に配置 |
| CTRL+F6 | 次のウィンドウ |
| CTRL+SHIFT+F6 | 前のウィンドウ |
| F7 | 段落スタイル再定義 |
| F8 | 文字スタイル再定義 |
| F9 | 現在の文字属性を段落に組み込む |
| HOME | 文頭へ移動 |
| HOME+SHIFT | 文頭まで選択 |
| INSERT | 選択を以前の状態に戻す |
| INSERT+SHIFT | クリップ ボードから選択範囲に張り付け |
| CTRL+INSERT | 選択範囲をクリップ ボードへコピー |
| LEFT | 左へ移動 |
| SHIFT+LEFT | 左へ選択 |
| CTRL+LEFT | 左の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+LEFT | 左の段落、または単語まで選択 |
| ALT+LEFT | 左のセルへ移動 |
| CTRL+MULTIPLY | 行間を広げる |
| CTRL+SHIFT+MULTIPLY | 段落間を広げる |
| RETURN | 改段落 |
| RETURN+SHIFT | 改行 |
| RIGHT | 右へ移動 |
| SHIFT+RIGHT | 右へ選択 |
| CTRL+RIGHT | 右の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+RIGHT | 右の段落、または単語まで選択 |
| ALT+RIGHT | 右のセルへ移動 |
| CTRL+SUBTRACT | 文字を小さくする |
| CTRL+SHIFT+SUBTRACT | 文字間を狭める |
| UP | 上へ移動 |
| SHIFT+UP | 上へ選択 |
| CTRL+UP | 上の段落、または単語へ移動 |
| CTRL+SHIFT+UP | 上の段落、または単語まで選択 |
| ALT+UP | 上のセルへ移動 |