終了>特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」(2024年8月1日)
2024-07-05 15:26:28 しゃべる教科書 ボイス オブ デイジー 5
国立国会図書館/国際子ども図書館のホームページに下記のイベントが公開されていましたのでご案内します。
特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」(以下、抜粋)
「読書バリアフリー法」が令和元(2019)年に成立して以降、同法のより一層の推進を目指して、国による読書バリアフリー基本計画が策定され、また各自治体では地域の実状を踏まえた計画が立案されてきました。全国各地で「読書バリアフリー」をテーマとした研修会が開催されていますが、法律や制度の説明に留まらず、実践事例に基づいた知識やスキルを身につける機会は、まだ多くはありません。
今回は、図書館等の障害者サービスを充実させ、様々な障害のある子どもたちへ読む楽しさを届けるために、具体的なサポート方法や読書環境づくりを学ぶことを目的として、公益財団法人伊藤忠記念財団との共催で特別研修を実施します。
研修の受講方法と期間
オンデマンド配信によるオンライン開催です。事前にお申し込みいただいた方に、研修を受講するための配信URL、ID、パスワードをメールでお知らせします。
配信期間:2024年8月1日(木)午前9時~9月30日(月) ※期間が終了すると視聴できなくなります。
詳細は、下記をご覧ください。
特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」(国際子ども図書館のホームページが開きます)